8/19 20:30 インスタLIVE開催!chitlom38新作紹介のお知らせ

8/19 20:30 インスタLIVE開催!chitlom38新作紹介のお知らせ

急ですが、明日CHITLOMのインスタアカウント(tida_chitlom)よりライブ配信行います。

新作紹介と受注受付します。

 

今回紹介するのは、レーヨンシリーズとアフリカンバティックシリーズ。

海外取引先工場でコロナが出て臨時休業だったり、ロックダウンしていてお店がやっていなかったりと、トラブル続きで入荷の遅れなどありましたが、、
そんな中いつもお世話になっていた、テーラーさんが生地の買い付けにまで動いてくれて、閉まっているお店にアポを取り、特別に開けてくれる事に👏


テレビ電話を使いリモート買い付け。

本当に、すごい時代です。


動いてくれたテーラーさんやスタッフに感謝しかない🙏

いつもは私が買い付けにいっていたので、その大変さがよーーくわかる💦

本当に本当にありがたい話しだ✨✨

 

安く作れなくていい。
それ相当の金額でちゃんとしたものを作ってもらい、私はそれを皆様にお届けできたら嬉しい。

高いと思われる商品もあるかもしれませんが、そこには沢山の人がかかわり、製品制作までに沢山のストーリーがある事を胸張って説明できます。

そして、ここのテーラーさん全て手仕事で丁寧に仕上げてくれる。

お母さんと二人三脚でやってるんです。

ちゃんとお金がまわるビジネスをしたいなと思う。

今回のアフリカンバティックの生地もデザインもめちゃかわですよ♪♪

コロナで諦めていた今年のバティック製品は人と人の協力のもと、形になりそうです。

本当に感謝でしかありませーん😭

バティック商品は基本全て1点ものです♪

レーヨンシリーズも受注商品以外は小ロットしか作りません。

在庫を持たない。
ビジネスをしたいなと思っております。

もちろん、置いとくスペース問題などありますが、それ以上に、環境問題。

そして、せっかく製品になったものを破棄してしまうという悲しい現状を避けるために。

改めて物を作る。
形にしていく。

というのはとても大変な事で、その過程、関わってくれてる人、コスト。

全てを大事にしていきたいなと思う。

なので、
余る→破棄

という流れは避けたい。

そして、
〝みんなが持ってる物″
より、
〝私だけが持ってる物″

の方がいい。

大量生産されたものより、嬉しい。
私はそっちの方が好きです。

と、話は長くなってしまいましたが😅

明日20:30頃より
Instagramライブ配信にて、製品紹介させて頂きます❤️

アカウントは
tida_chitlom

是非フォローしてください♪

CHITLOMのサンプル&中古セールもやります☆☆

2021年8月19日

8/19 20:30 インスタLIVE開催!chitlom38新作紹介のお知らせ

2021年8月19日 8/19 20:30 インスタLIVE開催!chitlom38新作紹介のお知らせ 急ですが、明日CHITLOMのインスタアカウント(tid [...]

2021年5月8日

コラボ展示会 -TAG- ありがとうございました!

2021年5月8日 コラボ展示会 -TAG- ありがとうございました! 先日のコラボ展示会TAGご来場いただき、ありがとうございました! 連日、本当に沢山の方に [...]

2021年4月14日

CHITLOM38になりました!

2021年4月14日 CHITLOM38になりました! 今回CHITLOMのブランドサイトを立ち上げ。実は縁あって、Webプロデューサー(?)のかたに、イチから [...]

share
Prev コラボ展示会 -TAG- ありがとうございました!

Comments are closed.

8/19 20:30 インスタLIVE開催!chitlom38新作紹介のお知らせ

急ですが、明日CHITLOMのインスタアカウント(tida_chitlom)よりライブ配信行います。

新作紹介と受注受付します。

 

今回紹介するのは、レーヨンシリーズとアフリカンバティックシリーズ。

海外取引先工場でコロナが出て臨時休業だったり、ロックダウンしていてお店がやっていなかったりと、トラブル続きで入荷の遅れなどありましたが、、
そんな中いつもお世話になっていた、テーラーさんが生地の買い付けにまで動いてくれて、閉まっているお店にアポを取り、特別に開けてくれる事に👏


テレビ電話を使いリモート買い付け。

本当に、すごい時代です。


動いてくれたテーラーさんやスタッフに感謝しかない🙏

いつもは私が買い付けにいっていたので、その大変さがよーーくわかる💦

本当に本当にありがたい話しだ✨✨

 

安く作れなくていい。
それ相当の金額でちゃんとしたものを作ってもらい、私はそれを皆様にお届けできたら嬉しい。

高いと思われる商品もあるかもしれませんが、そこには沢山の人がかかわり、製品制作までに沢山のストーリーがある事を胸張って説明できます。

そして、ここのテーラーさん全て手仕事で丁寧に仕上げてくれる。

お母さんと二人三脚でやってるんです。

ちゃんとお金がまわるビジネスをしたいなと思う。

今回のアフリカンバティックの生地もデザインもめちゃかわですよ♪♪

コロナで諦めていた今年のバティック製品は人と人の協力のもと、形になりそうです。

本当に感謝でしかありませーん😭

バティック商品は基本全て1点ものです♪

レーヨンシリーズも受注商品以外は小ロットしか作りません。

在庫を持たない。
ビジネスをしたいなと思っております。

もちろん、置いとくスペース問題などありますが、それ以上に、環境問題。

そして、せっかく製品になったものを破棄してしまうという悲しい現状を避けるために。

改めて物を作る。
形にしていく。

というのはとても大変な事で、その過程、関わってくれてる人、コスト。

全てを大事にしていきたいなと思う。

なので、
余る→破棄

という流れは避けたい。

そして、
〝みんなが持ってる物″
より、
〝私だけが持ってる物″

の方がいい。

大量生産されたものより、嬉しい。
私はそっちの方が好きです。

と、話は長くなってしまいましたが😅

明日20:30頃より
Instagramライブ配信にて、製品紹介させて頂きます❤️

アカウントは
tida_chitlom

是非フォローしてください♪

CHITLOMのサンプル&中古セールもやります☆☆

2021年8月19日

8/19 20:30 インスタLIVE開催!chitlom38新作紹介のお知らせ

2021年8月19日 8/19 20:30 インスタLIVE開催!chitlom38新作紹介のお知らせ 急ですが、明日CHITLOMのインスタアカウント(tid [...]

2021年5月8日

コラボ展示会 -TAG- ありがとうございました!

2021年5月8日 コラボ展示会 -TAG- ありがとうございました! 先日のコラボ展示会TAGご来場いただき、ありがとうございました! 連日、本当に沢山の方に [...]

2021年4月14日

CHITLOM38になりました!

2021年4月14日 CHITLOM38になりました! 今回CHITLOMのブランドサイトを立ち上げ。実は縁あって、Webプロデューサー(?)のかたに、イチから [...]

share
Prev コラボ展示会 -TAG- ありがとうございました!

Comments are closed.